![]() |
月鉾(つきほこ) 四条通室町西入ル 月鉾町 |
||||||||||||
鉾頭に新月をつけ、天王座には『月読尊(つくよみのみこと)』を祀る。屋根裏の円山応挙筆『金地彩色草木図』や左甚五郎作といわれる破風の兎、精巧な飾り金具など装飾に優れ「動く美術館」の異名を誇る。稚児人形は明治45年、三代目伊藤久重作『於菟麿』。 |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
|
以下は広告です
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||