![]() |
霰天神山(あられてんじんやま) 錦小路通室町西入ル 天神山町 |
|||||||||||||
火除天神山とも呼ばれる。京都に大火があったとき(永正年間)、霰が降り猛火は消えた。そのとき霰とともに降ってきた一寸二分の天神様を祀ったことに由来する。両側面と後面の透塀に特徴がある。火除けのお守りを授与。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
|
以下は広告です
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||