日本の曳山祭

関東 恒持神社例大祭(山田の春祭り)
3月第二日曜/埼玉県秩父市山田/恒持神社

厄除けと害虫駆除の祭り。造花をしだれさせた笠鉾と屋台3台が秩父屋台ばやしもにぎやかに町内を曳き廻し、昼頃神社境内に集まり神事が執り行われる。2台の屋台は、境内や町内の要所にて、子供たちによる日本舞踊が披露される。車輪の潤滑油の代用として葱を軸の部分にネジ込むという、油が貴重だった時代の名残が今でも残っている。夕方、笠鉾や屋台は境内にてぼんぼりが灯される。夜、所定の位置に屋台を止め、数年前より始められた音楽花火が打ち上げられる。花火をバックにろうそくの灯で浮かび上がる傘鉾、屋台は、冬の秩父夜祭さながらの美しさである。秩父地方はこの祭りで春を迎える。もとの祭礼日は3月15日。




笠鉾・屋台

上組(大棚)笠鉾
山組(中山田)屋台
本組(荒木)屋台



動画





地図


より大きな地図で 埼玉県 を表示
*地図上のポイントはおおよその位置です。
*開催日・内容は変更される場合があります。各市町村や主催者などにお問い合わせください。
*誤りや不適切な表現などございましたら、
メールにてご指摘いただけると幸いです。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送