日本の曳山祭

関東 篠津の天王様
7月15日に近い日曜/埼玉県白岡市篠津/須賀神社

豪華な彫刻を施した5台の山車が練り歩く。何れも江戸期から明治期にかけて作られたもので、本来は屋根の上に紙の花などを飾った万燈を立てる。電線などの影響で、祭礼当日の巡行時には万燈をおろす。
巡行は神輿とともに5台の山車が揃って、各耕地にまたがる約1.5キロの通りを往復する。昼頃、久伊豆神社境内に並び囃子の披露、その後須賀神社に立ち寄る。通りの両端の交差点にさしかかると、山車は1台ずつ威勢良く回す。(2009年7月19日)




各町山車

神山(荒宿)
上宿
下宿

横宿
元宿



地図


より大きな地図で 埼玉県 を表示
*地図上のポイントはおおよその位置です。
*開催日・内容は変更される場合があります。各市町村や主催者などにお問い合わせください。
*誤りや不適切な表現などございましたら、メールにてご指摘いただけると幸いです。






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送