日本の曳山祭

中部 ほうらい祭り
10月2日以降の土曜・日曜/石川県白山市鶴来日詰町/金劔宮

ほうらいの名は若者達の掛け声「ヨーホーライ」から来たものといわれる。毎年4〜6基ほど出る名物の造り物は、背丈が5メートルほどもあるデフォルメされた巨大な人形に、収穫された五穀をあしらい、これを台の上に乗せ担がれる。8月の盆明け頃より各町会の青年団によって夜を徹して制作される。祭礼当日は神輿渡御に修祓(露払い役)の獅子舞、公奉(太刀持ち役)の造り物が練り歩く。定評のある獅子舞は、加賀藩が剣術の伝承のために獅子舞の棒振りに取入れ、江戸幕府への憚りから、城下から離れたこの地で剣術訓練したとの言い伝えがある。祭り終了後、造り物はパーク獅子吼の造り物会館に展示される。約800年の伝統がある祭り。(2002年10月)

1
2
3
4
5
6
7
8
1.大館左馬五郎
2.弁慶
3.坂本龍馬
4.前田又左衛門利家
5.影清
6.獅子舞
7.金劔宮の石段を降りる神輿
8.夜、ライトアップされた造り物
(写真提供:加越能祭り研究会・レインボーマン様)



以下は広告です
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送