日本の曳山祭

中部 福野春まつり
5月3日/富山県南砺市福野/福野神明社

福野神明社春季祭礼は5月3日の日中に行われ、神輿渡御にあわせて4基の高岡型曳山が曳き廻される。曳山の運行は一時途絶えたが、昭和40年代に2基、平成17年に2基修復され復活を果たした。また曳山所有4町それぞれに庵屋台が現存し、平成18年に1台復活し祭礼当日飾られる。前日・前々日の宵祭りは夜高祭として有名。
(2010年5月3日)




曳山

横町の曳山
上町・七津屋の船鉾曳山
浦町・辰巳町の曳山
制作年不明。御神像は猩々の汲み酒。唐子のカラクリ人形がつく。 文政年間建造といわれる。御神像は神功皇后と武内宿禰。 文政年間建造。御神像は素盞雄尊の八岐大蛇退治。

新町の曳山
文政3年頃建造。御神像は牛若丸と弁慶。



地図


より大きな地図で 富山県 を表示
*地図上のポイントはおおよその位置です。
*開催日・内容は変更される場合があります。各市町村や主催者などにお問い合わせください。
*誤りや不適切な表現などございましたら、メールにてご指摘いただけると幸いです。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送